あいかり屋の定番サンダル。三河木綿を使ったサンダルだよ。
売れました。素敵なご縁ありがとう。
この商品は、つっかけ部分のパッチワークが同じ柄が二つとありません。
サイズによっても異なります。ご連絡いただければ、お客様のサイズの柄を写真でお送りします。

2020年の新作つっかけサンダルです。





4月11日に開催され予定だったデザインフェスタでお披露目を予定しておりましたが、コロナの関係でイベントが中止となり、お見せするのが遅れてしまいました。

このサンダルのテーマは、『ふっくらフワフワしたサンダルで、弾むように楽しく!』です。

<こだわり その1>


つっかけ部分は地元三河木綿をふわっとフワフワにゆったり織り込んでます。

パッチワークの組み合わせはオーナーのフィーリングでつくりました。
同じものは二つとありません。
(サンダル底の色でまとめていますが、つっかけ部分の色はひとつずつ違います。
ご注文時にメールで写真をお送りするので確認していただけます。)
<こだわり その2>


このサンダル、サンダル表面の形からこだわって、履き心地のいい凹凸クッション素材を中に入れています。
とてもおもしろい感触です。
<こだわり その3>


サンダルの表面素材は合皮のPVCを使用しています。
足が汗で滑りにくいように少し凹凸のあるPVCを使用しています。
<こだわり おまけ>

あいかり屋のロゴがちっちゃく付いてます。
この作品は、おおきく手間をかけてしまったので数が60足程度しかありません。
さらに男性サイズは、各色でひとつしかないです。
外に出るのが楽しくなって欲しいです。
<素材>
鼻緒部分:三河木綿
カカトに掛かるヒモ:化繊
サンダル表面:PVC
サンダル底面:ゴム
サンダル中間部:凹凸スポンジ
製作:タイ・ランプーン県ファイライ村あいかり工房