あいかり屋オリジナルデザインの『まきもの』だよ。
冬はとっても寒いよ。腰に巻いて冷やさない様にしてね。
羽織ってポンチョできてもいいんだよ。
アルパカ まきもの 海よりも深く [No:006205] CS:1967
¥10800(税込)
2017:10:04:00:00:00
売れました。素敵なご縁ありがとう。
売れました。素敵なご縁ありがとう。
あいかり屋定番のアルパカ『まきもの』です。
アレックス(ナスカデザイン)との共同開発の完全オリジナル作品です。
腰を冷やさない巻きスカートとして、パンツやスカートの上から重ねて巻けるサイズに作りました。
また、上に羽織って、ポンチョ代わりにかわいく着られます。
デザインだけでなく、薄くてあたたかく、機能的に優れた作品です。
毎日のように身につけてほしいです。
素材:アルパカ60% アクリル等40%
一般的に流通している機械編みのアルパカ毛糸は、細くてやわらかいアルパカ毛に強度を持たせるため、通常アクリルが含まれています(現地調査より)。
あいかり屋が扱うアルパカ製品について紹介しています。
≫ あいかり屋のアルパカ製品
≫ あいかり屋のアルパカ製品
<アルパカの主な特徴>
1)カシミヤよりもあたたかいと言われています。
2)しわにならず、毛玉も出来にくいです。
3)虫に食べられにくいので、カシミヤよりも扱いが容易です。
4)適度な油分を含んでいるので、しっとりとして水をはじきます。
<アルパカのお手入れ>
ドライクリーニングもしくは、中性洗剤でやさしく押し洗いをして、直射日光をさけバスタオルの上に平干ししてください。
1)カシミヤよりもあたたかいと言われています。
2)しわにならず、毛玉も出来にくいです。
3)虫に食べられにくいので、カシミヤよりも扱いが容易です。
4)適度な油分を含んでいるので、しっとりとして水をはじきます。
<アルパカのお手入れ>
ドライクリーニングもしくは、中性洗剤でやさしく押し洗いをして、直射日光をさけバスタオルの上に平干ししてください。
<アルパカ商品のお洗濯>
あいかり屋(自宅)の洗濯方法を紹介しています。よろしければご参考にしてください。
》アルパカのお洗濯